プラモデルマラソン 41km 9CP 区間賞5 MG サウザンド・サニー号製作日記その19 画期的なマスキング方法♪今更なんていわないで。
サニー号のマスキングをしていたのですが、
ラルーンさんに行っていたときに、マスターと
ジュニアさんから新しいマスキングの方法を教えていただきました♪
1 posted by
(C)うみんちゅマスキングをしたいところにマスキングテープを貼ります。
2 posted by
(C)うみんちゅマスキングテープを溝のところでカットします。
3 posted by
(C)うみんちゅめっちゃ綺麗にマスキングができます♪
みなさんは当たり前かも知れませんが、私にとっては初めての経験です♪
こんなに楽に綺麗にできるのなら、ガラヤカのマスキングもこのやり方でやればよかったです…。
あんなにめんどくさくマスキングテープをカットしなくても良かったのに点…。
4 posted by
(C)うみんちゅ一回やってみてうまくいったので、まとめてマスキングを貼っておきました♪
5 posted by
(C)うみんちゅ全部かっとした状態です。
かなり早くできました♪
こんなに早いなんて…。
今まで本当にいったい何をしていたのだろう…。
6 posted by
(C)うみんちゅ小さいほうも同様にマスキングをしました♪
7 posted by
(C)うみんちゅこれだけたくさんのパーツをラルーンさんでマスキングしました。
8 posted by
(C)うみんちゅ一人だと退屈なことも、しゃべりながらやっていると早いですね♪
【ワンピース サウザンド サニー号 プラモデル】バンダイ ワンピース サウザンド・サニー号 プラモデル(Y8051)
スポンサーサイト
テーマ : ガンプラなどをパール塗装で作る
ジャンル : 趣味・実用